
植葉香澄展
会期:2017年4月1日(土)~15日(土)
作家在廊日:4月1、2、15日
「日常使いをちょっとおかしく」が今展のテーマです。
器としての使いやすさよりも、使っていたら“楽しくなる”を意識した作品が並びます。
是非ご堪能下さいませ。
植葉香澄 略歴
昭和53年 京都府生まれ
平成13年 京都市立芸術大学美術学部陶磁器専攻卒業
平成14年 京都市工業試験場陶磁器コース修了
平成15年 京都府陶工高等技術専門校卒業
平成16年 初個展(京都高島屋美術工芸サロン)
平成20年 パラミタ陶芸大賞展入選
平成21年「現代工芸への視点―装飾の力」出品 (東京国立近代美術館工芸館)
平成22年 Take Action Foudationで奈良美智氏、中田英寿氏とコラボレーション制作 (滋賀県立陶芸の森/茨城県陶芸美術館)
平成23年 京都府文化賞奨励賞受賞
平成24年 京都市芸術新人賞受賞