
上田尚・池田和広展
会期:2012年12月8日(土)~12月25日(火)
「館・きんからの世界」
「金唐紙」は、明治期に「金唐革紙」として、
ヨーロッパの宮殿や日本の国会議事堂、鹿鳴館などの壁に使用された、
大変豪華な和紙工芸です。
美術工芸を住空間に取り入れたギャラリー「館・游彩」で
現代に命を吹き返した「金唐紙」を展示します。
浪漫にあふれ、華麗な「きんからの世界」をぜひご覧ください。
金唐紙研究所 上田尚 池田和広
会期:2012年12月8日(土)~12月25日(火)
「金唐紙」は、明治期に「金唐革紙」として、
ヨーロッパの宮殿や日本の国会議事堂、鹿鳴館などの壁に使用された、
大変豪華な和紙工芸です。
美術工芸を住空間に取り入れたギャラリー「館・游彩」で
現代に命を吹き返した「金唐紙」を展示します。
浪漫にあふれ、華麗な「きんからの世界」をぜひご覧ください。
金唐紙研究所 上田尚 池田和広