仏手柑、その存在感は正月の花としては、まさにご馳走です。
大振りなものを、どーんと使ってみましょう。

12月の花「蝋梅、椿、綿花、屁糞葛」
2013.12.10
花は空間によって息づき始めます。
作業台や、キッチンなどで生けてから運んで置く…便利かもしれませんが、
それでは場の空気を生けることができません。

10月の花 「紀伊上臈杜鵑草・沢蓋木・令法の照葉」
2013.10.12
様々な杜鵑草の中でも紀伊上臈杜鵑草は、格別な花です。
この花を、深い野山で見つけたとしたら、
宝物、、、、ずっと探していた憧れの人に出会えたような、、
そんな感動を覚えるのではないでしょうか。


5月の花「大山蓮華 令法 苧環」
2013.5.21
初夏の候のまぶしい緑は、瑞々しく、美しく、それだけでご馳走です。
その緑を生かすために、添えるお花の色は控えめに
主役は、目に鮮やかな葉っぱです。