2017.12.25
手すき和紙体験のご案内
今年で3回目となる「手すき和紙体験会」を館・游彩にて実施致します。
今回も、元軍道紙職人の中川幸子氏のご指導の下、
”楮の枝”を原料処理・紙漉き・紙の加工までを体験頂き、
和紙の味わい深いオリジナルレターセットの制作をお楽しみ頂きたく存じます。
皆様奮ってご参加下さいませ。
【体験概要】
■日程:2018年2月24日(土)
■体験内容:楮の処理体験、紙漉き体験、紙の加工
■持ち物:エプロン・手拭きタオル
◇午前の部:10:30~12:30頃
◇定員数:10名
◇体験教材:塵入り和紙のレターセット×2
※塵入り和紙とは、楮の表皮も混ぜた紙です。風合いある表情が魅力です。
◇参加費:¥4,000(別途作品郵送費を頂戴する場合がございます。)
◇対象年齢:小学生以上
【お申込み方法】
応募フォームまたはお電話にてお申込み下さいませ。
![]() |
![]() |
講師のご紹介中川幸子 (紙しごと双清 代表) HP:http://www.kamishigotosousei.com/
|